1. からだエイジングTOP
  2. からだのお悩み
  3. 顔・頭の記事一覧
  4. あらためて考える、“体毛”の役割。脱毛はどこまでやって大丈夫?

あらためて考える、“体毛”の役割。脱毛はどこまでやって大丈夫?

あらためて考える、“体毛”の役割。脱毛はどこまでやって大丈夫?

脇坂 長興

日本形成外科学会専門医/麻酔科標榜医

脇坂 長興(わきさか ながおき)

電車に乗ったり、雑誌を開いたりすると、かならずといっていいほど目に入る脱毛にまつわる広告。

施術価格が下がったこともあり、エステティックサロンや医療機関で脱毛することは、女性はもちろん男性にも浸透しつつあります。

鼻毛や女性のワキ毛は身だしなみのひとつとして整えることは必要かもしれませんが、あらゆる体毛を除去しようとする現代の風潮の中「人間の体毛というのは、あるべくしてそこにあるのでは……?」という疑問も。

そこで、今さら人に聞けない体毛にまつわる疑問について、脇坂クリニック大阪院長・脇坂長興先生に答えていただきました。

体の大切な臓器を守る体毛。ただし、脱毛したからといって大きな問題はなし

体の大切な臓器を守る体毛。ただし、脱毛したからといって大きな問題はなし

そもそも人間のからだには、なぜ“体毛”があるのか? そんな素朴かつ哲学的な疑問を問いていきましょう。

産毛も含め体毛の役割は「体温を保つ、外からの刺激(紫外線、こすれ、衝撃など)から体を守る」というのが定説のよう。

確かに、毛が多く生えている場所には脳(頭)、生殖器(デリケートゾーン)、リンパ節や太い血管(ワキ)など大切な臓器があることから見ても、納得です。

また、「毛が生えている毛穴(=毛孔・もうこう)の奥には皮脂腺が開口しています。毛穴から分泌される皮脂と角質が剥がれ落ちた垢が常在菌によって天然のクリームとなって皮膚をバリアする役割を果たしている」という面も。

ただ、そのような役割のある体毛を脱毛することが当たり前になっている現代。なくしてしまって本当に大丈夫なのか不安がよぎりますが、「体毛がなくなった結果、体に甚大な問題が起きたという例はこれまで報告されていない」(脇坂先生)。まずは、ひと安心ですね。

 

毛をコントロールしているのは男性ホルモン

毛をコントロールしているのは男性ホルモン

また、よく聞くのが「男性ホルモンが多いと禿げる」という説。

「毛は男性ホルモンでコントロールされている」というのに間違いはないのですが、問題はテストステロンとジヒドロテストステロン(DHT)という2つの男性ホルモンのバランスにあるとのこと。

毛髪減少に大きく関わるのがジヒドロテストステロン(DHT)で、これは「テストステロンが変換されてできた、さらに強力な男性ホルモン」。このジヒドロテストステロン(DHT)は、性欲を増進したり、精液をつくったりすると同時に、毛根を萎縮させる働きがあります。ところが、テストステロンをジヒドロテストステロン(DHT)に変換するために必要な酵素が存在しているのが前頭部と頭頂部であるため、ジヒドロテストステロン(DHT)が集中する前頭部から頭頂部いかけての毛が減少する男性型脱毛症が起きるというわけです。

実は、女性の体にも男性ホルモンの一種、テストステロンは存在し、副腎から分泌されています。なんと、このテストステロンは女性ホルモンのひとつであるエストロゲンの材料になっています。女性のからだにも体毛を生えさせる厄介なだけかと思いきや、大切な役割を担っているのですね。

 

脱毛はいずれの方法も肌に負担がかかるもの。脱毛後のお手入れは念入りに

脱毛はいずれの方法も肌に負担がかかるもの。脱毛後のお手入れは念入りに

では、自分で必要ないと判断した体毛はどのように処理すればいいのか、選択肢がたくさんあるぶん、その方法に悩む方も多いのではないでしょうか。脇坂先生のアドバイスをもとに、ポイントを整理してみました。

  • カミソリ
    簡単な方法ではあるけれど、肌を傷めることになるため使用は避けたほうが賢明。
  • 脱毛テープ・ブラジリアンワックス・毛抜き
    まず、処理する前に肌を清潔に保つこと、そして清潔な道具を使うこと。肌を傷めることになるため、処理したあとはクリームやローションなどで十分に保湿すること。
  • 脱色剤、除毛剤
    アカスリをしたすぐ後におこなったり、頻繁にするのは避ける。利用頻度も1ヵ月に1度以下がベター。処理したあとは十分に保湿する。
  • エステティックサロン、医療機関での光脱毛やレーザー脱毛
    信頼できる技術を持つ施設を選ぶことが大前提。低価格のみを打ち出している施設は要注意。さらに、脱毛用の光やレーザーはメラニンが濃い部分に反応するため、日焼け後におこなうのは避けるように。
  • 自宅で使える脱毛器
    最近増えている家庭用脱毛器。機能性も高くなっており、品質のしっかりしたものを選べば、エステティックサロンや医療機関で脱毛するより時間はかかるけれど手軽にできる。ただし、処理したあとは他と同様、十分に保湿すること。

脱毛はいずれの方法も肌に負担がかかるもの。脱毛後のお手入れは念入りに

どんな方法でおこなうにせよ、肌に何かしらの負担をかけることに間違いはないため、脱毛した後のケアは念入りに。

20年前は男性が眉毛のお手入れをするのは特別なことでしたが、今は身だしなみのひとつになったように、“毛の在り方”は時代によっても変化します。

情報に惑わされることなく、正しく選択して“毛”と上手に付き合っていきたいですね。

 

(文・川原好恵)

 

ドクターYouTubeのチャンネル登録はこちらから!

 

 

脇坂 長興

この記事の監修

日本形成外科学会専門医/麻酔科標榜医

日本形成外科学会専門医/麻酔科標榜医/日本美容医療協会会員/特定非営利活動法人F.M.L.理事/医療法人 翠奏会理事長/聖マリアンナ医科大学幹細胞再生医学寄附講座講師

脇坂 長興(わきさか ながおき)

1962年生まれ。聖マリアンナ医科大学医学部卒業。
同大学病院の形成外科で skin rejuvenationを研究。
方法論よりも患者様が一番良くなる治療を提供することが 形成外科医の使命であると考えている。

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【公式】薄毛・AGA治療 | AGAクリニックならDクリニック

よくある質問

CLOSE