1. からだエイジングTOP
  2. からだのお悩み
  3. 食事・睡眠・運動の記事一覧
  4. 夏の後遺症!? 血液ドロドロをリセットする旬の食材BEST3

夏の後遺症!? 血液ドロドロをリセットする旬の食材BEST3

夏の後遺症!? 血液ドロドロをリセットする旬の食材BEST3

板橋 里麻

板橋 里麻(いたばし りま)

夏の暑さも一段落。体が楽になった秋口に感じる「秋バテ」。それは、猛暑に耐え、仕事・レジャーと頑張ったからだが休暇を欲している状態といえるでしょう。そんな「秋バテ」の不調を招く要因のひとつが「血液ドロドロ」です。血液の流れが遅くなる「血液ドロドロ」が、脳梗塞や心筋梗塞などの原因になることはすでにご存知かと思いますが、からだのすみずみまで栄養が行き届かないことで、さまざまな不調が生じます。

その「血液ドロドロ」を招く要因のひとつが、体内の水分不足です。大量の汗をかいた夏は必然的に水分が失われますし、仕事終わりや風呂上がりのビールが美味しくてついアルコール量が増える、スタミナをつけるために肉中心の食生活になるなど、夏は「血液ドロドロ」を招きやすい環境なのです。

体の状態にもよりますが、これらの改善には適度な水分摂取とバランスの良い食事が重要。血中の脂質が多くなっている場合は動物性食品に多い飽和脂肪酸を減らし、血中の脂質が酸化しないように抗酸化作用のあるものを摂ることが大切です。そんな「血液ドロドロ」改善に役立つ食材を、管理栄養士の板橋里麻さんにセレクトしていただきました。

「血液ドロドロ」改善におすすめの旬食材

薬膳では「秋の果物は、体に潤いを与える」とされています。中でも梨は潤いを与える果物の代表で水分不足を補ってくれるそう。また、水溶性食物繊維が血液中の悪玉コレステロールを下げるのに役立ちます。

モロヘイヤ

「血液ドロドロ」は、血液中の脂質が増加した状態。その脂質が酸化すると血管の壁にはり付き、血管を狭くしてさまざまな病気の原因になる可能性があります。それを防ぐためには、抗酸化作用の高いビタミンEを多く含むモロヘイヤがおすすめ。さらに、モロヘイヤに含まれる「ムチン」は、血中の悪玉コレステロール低下も期待できます。あまり使い慣れない野菜かもしれませんが、おひたしにしたり、コンソメスープや味噌汁に入れたりと意外にオールマイティ。ネバネバしているのが特徴なので、納豆やおくら、めかぶ、長芋などとよく合います。

青魚

秋刀魚や鯖、イワシなどの青魚に含まれるDHA、EPAは、血中の中性脂肪やコレステロールを下げて、血液をサラサラにする効果が期待できます。

体を潤して酸化を予防する、血液サラサラヘルシーサラダ

水分補給するみずみずしい梨と、抗酸化作用の高いルッコラをメインにしたヘルシーサラダ。それにチーズを加えることで、クセになりそうな甘じょっぱい味わいになります。もし、手に入るなら秋が旬で抗酸化作用も非常に高い「ビーツ」を入れるのがおすすめ。栄養価も高く、真っ赤な色が見た目にもアクセントになります。

梨とルッコラのサラダ

【材料】 2~3人分
梨 1/4個
ルッコラ 1/2束
チーズ(パルミジャーノレジャーノ) 適量 *生ハムに替えてもおいしいです。
ビーツ 20g *手に入らなければ省いてかまいません。

(ドレッシング)
・オリーブオイル 小さじ1
・レモン汁 小さじ2
・塩、こしょう 少々

【つくり方】
1、 梨は皮をむいて種の部分を取り除き、薄くスライスする。ルッコラは3~4cmの長さに切る。パルミジャーノレジャーノとビーツは薄くスライスする。
2、 ドレッシングの材料を混ぜておく。
3、 1を盛りつけ、ドレッシングをかけていただく。

(文・川原好恵)

板橋 里麻

この記事の監修

板橋 里麻(いたばし りま)

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【公式】薄毛・AGA治療 | AGAクリニックならDクリニック

よくある質問

CLOSE